NHK’ひるまえほっと’(午前11:05~)砂山サンドボード放送!
NHK総合・小さな旅アンコール放送決定!
「砂に咲く夢 ~千葉県 館山市 平砂浦~」
砂山までのアクセス|SURFCOサンドライドFBページ
大自然の作った自然の砂山からの景色も絶景★
四季を問わず楽しめます。
▼サンドボード
1台=¥2,200(1.45時間)
▼ブレードボード*柔らかい素材のサンドボード。そりとして座っても、立っても滑れます。軽量なので小さなお子様からご利用いただけます。
1台=¥2200(1.45時間)
▼そり 1台=¥550(1.45時間)*小学生以下のお子様のみ
*そりのみのご予約は現在承っておりません。
土日祭日:9:15時~11時、11:15時~13時、13:15時~15時、(夏季のみ15:15時~17時)
*お貸出受付は土日祝15時が最終となります
ご注意:現地でのお貸し出しはしておりません。レンタルの際は必ず店頭で受付をすませてから現地に向かってください。
2時間単位のご予約となります。
連休・週末はご予約が込み合いますため
事前のご予約をお勧めいたします。
★サンドボードに必要なもの ・ボードと裏面に塗るワックス
(ショップにてお貸しいたします)
・砂だらけになってもOKな服そう(Tシャツ、短パンなど)
レンタルの際は、受付け時に免許証など本人確認が出来るものを御持ち下さい。
★ 水分補給の飲み物、日よけのための帽子などは各自で必ずご持参下さい。
また、飲酒されている方、体調が思わしくない場合はお貸し出しできません
のでご了承下さい。
★着替え、トイレなどは事前にお済ませの上、ご来店、受付して頂くようお願いいたします。
★夏季の砂山、特に気温の高くなる日中は、日陰などがなく、
砂も高温になる場合があります。
熱中症などに注意してください。
極度の気温の上昇、天候不順等によりレンタルをお休みさせていただく場合もございます。
★7月~9月夏季期間のご予約について★
7~9月は気温の高い日など、砂山のすなが、大変熱く、高温になる場合があり、サンドボード等お貸出しができない場合があります。そのため、気温が高くなるこの7~9月期間中は、事前のご予約は承っておりません。
当日ご来店でのお貸出しのみとさせていただきます。
「空から日本をみて見よう」
2時間スペシャル「千葉・房総半島」
のなかで館山・砂山とサンドボードライディングが紹介されました。
広大な砂山の斜面をすべるサンドライディングが、空からご覧になれます!
レンタルの方はSHOPにてサンドボード、そりをお渡しします。 手続き後移動してください。 SURFCO ショップから砂山までは車で約5分程、さらに徒歩で砂の斜面を裏山まであがります。(約5分) 道から見える斜面では滑走できませんのでご注意下さい! 裏まで上がると、右手に30m以上の急斜面とすり鉢状に砂の斜面があります。 バスなどの公共機関のアクセスはありません。 お車か、タクシーをご利用下さい。
館山駅までの高速バス、電車をご利用の方は、駅からレンタカーが大変便利です。
・きっず自然体験、サークル、ツアーなどグループでのご利用の際、ナビゲーター同伴の団体向け砂山すべり・サンドボード体験料金プランもございます。
小学校低学年向けなど、そりのみのプランもございます。
詳しくはお問合せ下さい。